森の四季 医院長について

はじめまして、「歯科 森の四季」院長の森 伸浩です。
皆様もご承知のように、日本人の寿命は毎年伸びています。それに加え、クオリティ・オブ・ライフ(QOL) 生活の質の向上、快適な暮らしが謳われるこの頃です。
健康の入口は、お口からです。歯の不具合を改善するだけではなく、予防や幼少期からの生活習慣が大切だと考えています。
近年は健康ブームも相まって、皆様もテレビや雑誌などで、病気や治療に関するものに触れる機会が多いことと思われます。
マスメディアに取り上げられる最先端医療は、まだまだ一部の病院でしか受けられないのが現実です。
私の理想として目指す歯科医院は、あくまで街の一歯医者であって、皆様のお役に立てることを第一に考えています。
最先端や研究は大学や学会にお任せして、その技術が安全で成果をもたらすと認められ、一般に普及するレベルになったら、早急にでも取り入れる姿勢です。
歯科の世界でも、治療技術や考え方までも進歩が目覚ましいです。時代と共に、変化についていき進化しつづける思いを込めて、医院名を「森の四季」と付けました。
一部の技術に特化したものではなく、歯科全般に渡って任せてくださいという気持ちで、あえて、「歯科」だけの表記にしました。
皆様のお役に立ち、愛される医院を目指します。
1964年12月生まれ 血液型O型 | ||
学歴 | 武蔵野市立第三小学校 | エレクトーン演奏 |
武蔵野市立第三中学校 | 体操部・ギター演奏 | |
都立小金井北高等学校 | ハンドボール部 | |
日本大学 歯学部 | ラグビー部 | |
趣味 | 写真撮影(風景・カワセミ) | |
映画鑑賞 | ||
所属 | 日本歯科医師会会員 | |
東京都歯科医師会会員 | ||
武蔵野市歯科医師会会員 | ||
特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会会員 |